募集は終了いたしました。


hp_A-Lab Artist Gate'23 募集フライヤー.jpg

 
推薦書ダウンロードはこちら(自薦・他薦OK)
 
A-Lab Artist Gate '23 候補者推薦書 <Word>
A-Lab Artist Gate '23 候補者推薦書 <PDF>
 
A-Lab Artist Gate '23 出展アーティストの募集案内 
 
アーティスト活動の一歩目を応援します!
A-Lab Artist Gate’23 出展アーティスト募集
 
〇A-Lab Artist Gateとは?
毎年、春に大学や専門学校を卒業か、大学院を修了した方を対象とした、今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。A-LABのコンセプトのひとつ、「若い人の夢とチャレンジを応援する」を具体化するプロジェクトとして、本展覧会が本格的な作家活動の一歩となり、大きく羽ばたいてくれることを期待しています。
 
〇出展アーティストの募集について
・対象者
関西(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県)の大学や専門学校、大学院で芸術分野を専攻し、令和5(2023)年の春に卒業・修了予定で、今後もアーティスト活動を継続希望の方
 
・選考方法
自薦・他薦のあった候補者の中からA-LAB アドバイザー選考会の意見を聞いて、出展アーティストを決定(上限8人)。選考結果はメールにて通知
 
・推薦方法
「A-Lab Artist Gate ´23 推薦書」に必要事項を記入の上、下記受付期間内に持参、郵送またはメールにて提出
 
<受付期間>
令和5 (2023) 年1月27日㈮(必着)
 
<提出先>
持参・郵送:尼崎市役所文化振興課(〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1 丁目23 番1 号中館7階)
*開庁時間:平日8時45分~17時30分
メール:amalove.a.lab@gmail.com
 
・提出書類・資料
以下のものについて持参もしくは郵送の場合には各2部ずつ、メールの場合には1ファイルをご提出下さい
*メール提出の際は、ファイルアップロードサービス等を利用し送付。
1 A-Lab Artist Gate´23候補者推薦書 *自薦、他薦どちらでも可。
2 活動資料 *原則、提出いただいた資料は返却いたしません。
⑴作品や展覧会を記録した写真またはデータ。
⑵過去に参加した展覧会等のフライヤー等(現物もしくはpdfデータ)
⑶その他活動の内容がわかるもの。
 
・スケジュール(予定)
令和5(2023)年1月27日㈮ 募集締切
令和5(2023)年2月 卒業・修了制作展への視察
3月中 選考、決定
*展覧会は5月27日㈯~7月2日㈰を予定
 
・問い合わせ先
尼崎市役所 文化振興課 (平日8時45 分~17時30分)
TEL 06-6489-6385 
FAX 06-6789-6702 
MAIL amalove.a.lab@gmail.com
 
〇主催 
尼崎市
 
〇A-LABアドバイザー
【おかけんた氏】
お笑い芸人・タレント(吉本興業株式会社所属)、アートプランナー。
【後藤哲也氏】
デザイナー。近畿大学文芸学部文化デザイン学科准教授、大阪芸術大学客員教授。
【中田秀人氏】
アニメーション作家。映像制作チーム「ソバットシアター」代表、京都精華大学芸術学部映像コース、京都コンピュータ学院非常勤講師。
【原久子氏】
大阪電気通信大学総合情報学部ゲーム& メディア学科・大学院総合情報学研究科デジタルアート・アニメーション学コース教授。アートプロデューサー
【吉川直哉氏】
写真家。大阪芸術大学写真学科教授、神戸松蔭女子学院大学非常勤講師。